受講される方へ


・りぶら講座は生涯学習の入門講座です。

・マナーを守り、実りのある講座受講を心がけてください。

・りぶら講座は市からの委託事業でりぶらサポータークラブが運営しておりますが、

 各講座は市の主催ではありません。市の考えを表すものでもありません。

 講師から次の段階の学びができる講座を紹介される可能性がありますが同様に

 お考え下さい。

・講座は事前申込が必要です。受講方法に沿って申し込みをしてください。

 空席があれば当日参加可能な講座もあります。

・定員、教材費、持ち物などは、「講座一覧表」でご確認下さい。

・受講料については一部教材費など必要になる講座がありますので「講座一覧表」で

 ご確認ください。徴収は当日になります。記載のない講座は無料です。

・この講座で知り得た個人情報は、別途目的には利用致しません。

・講座中の受講者の不慮の事故・怪我等につきましては、市民活動総合補償保険の適用の

 範囲内で補償が受けられますが、範囲外の内容については、市、りぶらサポーター

 クラブ及び講師は一切責任を負いません。


りぶら講座のチラシのPDFです。ダウンロードご使用ください。

ダウンロード
03-10_講座一覧表チラシ表面.pdf
PDFファイル 240.0 KB
ダウンロード
前期講師講座一覧(チラシ裏).pdf
PDFファイル 695.6 KB


【申込方法】


★ホームページ:お申込みフォームに従ってお申し込みください。

 

★郵 送:申込書を以下の宛先に郵送してください。

      〒444-0059 岡崎市康生通西4-71岡崎市図書館交流プラザ内

            りぶらサポータークラブ「りぶら講座」事務局宛

 

 ★直接提出:申込書をりぶら2階活動コーナー内にあるりぶらサポータークラブ

      事務局へ直接お持ちいただくか、りぶらサポータークラブ事務局ポストへ

      投函してください。


お申込みフォーム

複数講座受講の際は、講座毎に送信してください。

ご友人やお子さんなど、一緒に受講される方は1人ずつ送信してください。

メールアドレスは必須、固定電話/携帯(ハイフンーをつけてください)をはどちらかをお書きください。

メモ: * は入力必須項目です